MIND JAZZの風景/道
|
- 2014/10/22(Wed) -
|
何気ない『道』を歩くのが好きだ。
今まで色々な道を歩いて来た。 細い道、太い道、長い道、明るい道、暗い道。 どれも特徴があり好きだ。 道の先にも道、後にも道。 現在は道半ば。 長いか短いかは分からないが、60年近く歩いて来た。 後何年道を歩くのだろう。 今あるこの道を味わいたい。 ![]() |
組曲『星の歌』
|
- 2014/10/03(Fri) -
|
先月から半月間籠っていた。
今月10月8日から開催される『岩田道夫追悼原画展』の音楽制作 のためだ。 今回は組曲として5曲作った。 組曲『星の歌』 1 星の彼方へ 9:55 2 夜空にむかい 6:54 3 雲は流れる 8:42 4 はれのちくもり.2014 (けむりたなびいて)7:00 5 星のしずく 2:57 トータル約35分。 いずれも自然の中からポトリと落ちた しずくみたいな曲だ。 これを作るために、随分外を散策した。 大きな空を眺め、精緻な植物の世界を 見た。 大きな宇宙と小さな宇宙。 が、しかし問題なのはこの世界に入り込むとなかなか 元の世界に戻って来れない。 ![]() |
MIND JAZZ の風景/精緻な世界
|
- 2014/10/01(Wed) -
|
録音の合間をぬって雑木林を散策する。
冬をひかえた今の時期、樹々が徐々に紅葉を始める。 今年は何か奇麗ではない。 大きな空も良いが、葉の上に小さなしずくがある。 大きな空を飲み込むような小さなしずく。 最近は目がだめになったが、カメラが進歩したので 植物の精緻な世界が見える。 大きな世界と小さな世界どちらも好きだ。 しずくを眺めていると精緻な世界の向こうに 大きな宇宙がみえる。 ![]() |
| メイン |
|