FC2ブログ
続・アジアンジャズの展望
- 2018/10/22(Mon) -
 5世紀弥生時代と奈良時代にまたがるように北海道に
オホーツク文化』というものがある。

これは、ロシアサハリンから北海道オホーツク海沿岸にかけて
800年間栄えた海洋民族(モヨロ人)の文化である。
その文化と人はなぜか忽然と途絶え、アイヌ文化へと続いていく。

途絶えた理由は今もって分からない。
謎の海洋民族文化だ。
この文化の足跡が網走地方で見られる。
『モヨロ貝塚』だ。
IMG201810220001.jpg
ここには多くの遺跡が残っている。

アジアンジャズとしてアジアの多くの地域をテーマに
音楽を作ったが、いま、アジアの最東端のオホーツク地域に
目を向けている。
 246_6.jpg
その先にはエスキモー(イヌイット)のいる北米地域も
見えてきた。アジアから世界への旅に出る予感がする。



この記事のURL | NewMindJazz/アジアンジャズ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
秋のある日
- 2018/10/21(Sun) -
秋も深まったある日、スタジオの周りを歩く。
紅葉も盛りだ。
今年の紅葉は、気温が高かったせいか色がまだらだ。
それでも、毎年のように人の目を楽しませてくれる。
IMGP7678.jpg
木々の中でも一際赤いもみじ。
これだけは毎年のように見事な赤い色を染めている。
IMGP7672.jpg
人が手を入れることのない造形と色彩がいつも素晴らしい
と思う。

その日の夕闇が迫る頃空を見上げると、赤く染まった
空が美しい。 いつもの街並みがシルクロードの
廃墟のようだ。
もうじき初雪の便りも近い。
IMGP7657.jpg


この記事のURL | MIND JAZZの風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『Spirit of Asia/アジアの香り』制作ノートの終わりにあたり
- 2018/10/09(Tue) -
制作ノートの終わりにあたり一言書きたいと思う。

 今回、曲制作にあたりアジアの音楽を改めて多く聞いた。
一部の地域に根ずくものもあれば、広い地域に同様のものも見られるものもある。
アジア地域には有名な文化の交易路シルクロードがある。
人が物資が文化(音楽も含め)が交易する道となったのがシルクロードである。
東は中国に始まり西はローマまで、その長い道のりを長い時間をかけて交易を
繰り返すうち、文化、音楽も東西のアフロユーラシアの大陸に広がっていく。
一部の地域に限定されるようなスーフィーの音楽も様々な国からの影響を受け
一つの形が出来上がる。 そのどれもが千年単位での話である。
 148237421-612x612.jpg
 今回5つの文化のカテゴリーを作成して曲を分類したが、
それはあくまで分類上のことだ。
一つの文化が伝播していく中で、長い時間を経て、その土地の風土に馴染むように変化し、
またその変化したものが他地域に伝わっていく。 
どの地域にも独特の風土と人間の生活がある。自然が変化するのは万年単位である。
短い期間しか生きられえない人間はその大きな大地の動きを感知できない。

今回の曲作りの作業で見えたものは、長い時間をかけ大地を多くの人間が往来し、
自然の中で作り上げた人間の歴史のようなものが見えてきた。 
人間は『万物の霊長』と言われるが、決して人間が選ばれた存在ではなく、
あくまで地球に生きる種の一つ。ということも見えてきた。
623230020-612x612.jpg 
 現在、1国主義という考え、思想が世界中に見られる。
どの国も1国で成り立つことはありえない。
相互に影響しあい融合、離散を繰り返しながら国が成り立っていくのである。
シルクロードの往来路に見られたように、東と西が往来、交易するうちに
出来上がる文化、それをもう一度見直す時代に今、入ってるのではないだろうか。
それが、地球に生きる種の一つの人間の未来にもつながっている気がする。





この記事のURL | NewMindJazz/アジアンジャズ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |