『ある天才の仕事』
|
- 2018/08/27(Mon) -
|
ある天才がいる。
鬼才とも奇才呼ばれている。 彼は油絵、イラスト、書画、線画、郷土史研究と 様々な方面に足跡を残した。 その中でも異彩を放っているのが、この『古事記』だ。 8mm台の消しゴムから文字を掘り出し、日本最古の 歴史書『古事記』を作ったものだ。 作った文字数1500個、製作年数6年。 一つ一つ、色文字にして綺麗に印を押す。 そのどの一枚も異様なオーラが伝わってくる。 誰にも真似のできない世界だ 彼の名は『岩田道夫』という。 ![]() |
コメント: |
コメントの投稿 |
トラックバック: |
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/119-6632401d |
| メイン |
|