FC2ブログ
『Spirit of Asia/アジアの香り』各曲制作ノートNo.5  『Byakuya』
- 2018/08/30(Thu) -
New Mind Jazzの第5曲目。邦題は『極北の大地』

この曲を作っている時、ずっとあったイメージが極北の
シベリアの地に現れるという『オーロラ』。

極寒の地の夜にたなびくオーロラの群れ。
その中を一筋の光のように現れる天上の声。
オーロラの祭典の始まりを告げる、低音のメロディー。
祭典は激しさをまし、オーロラのDANCEへと。
オーロラの祭典はクライマックスまで達し、
ドーンコーラス(暁のコーラス)と共に天上に
帰るオーロラ。

後半部分でバックに流れるドーンコーラス(暁のコーラス)
は、地球の磁気圏と太陽風の相互作用により生じる自然現象。
朝の鳥のさえずりにも似ていることから付いたもの。

SOAジャケットカード32

『Byakuya』




 
この記事のURL | NewMindJazz/アジアンジャズ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<自然の猛威 | メイン | 『ある天才の仕事』>>
コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/120-e945ef87
| メイン |