FC2ブログ
『Spirit of Asia/アジアの香り』各曲制作ノートNo.6  『アジアの香り』
- 2018/09/18(Tue) -
 New Mind Jazzの第6曲目。邦題は『アジアの香り
アルバムのタイトル曲である。

今回の制作にあたり、5つの文化と文明のカテゴリー
を作り制作にあたったが、そのカテゴリー4にあたる
メソポタミア文明。
いわゆるチグリス、ユーフラテス川地域を元に
栄えた文明にある音がヒントになっている。

この曲作りでは、スリットドラムを多く使っている。
なんと言うのだろうか。木琴のようなマリンバのような
不思議な音である。
その音に乗り、中東リズムの上をウード、ネイの笛の音が、
スーフィのメロディーを奏でる。

ゆっくり流れる悠久のアジアの雰囲気が曲全体から
醸し出される。

SOAジャケットカード32

『Asia no Kaori』




この記事のURL | NewMindJazz/アジアンジャズ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『Spirit of Asia/アジアの香り』各曲制作ノートNo.7  『地平の向こうへ』 | メイン | 自然の猛威>>
コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/122-0155eee6
| メイン |