空をながめて歩く
|
- 2018/12/14(Fri) -
|
今年は雪が少なく楽だなあ・・と、思いながら空を見上げる。
今日は快晴。雲も見当たらない。 ![]() 春から楽しませてくれた、オオウバユリも1年を終わり枯れて 雪をかぶっている。 この植物は種から開花するまで7年 かかる不思議な植物だ。 ![]() この地では12月から3月まで雪一面となる。 年中籠っているが、これからますます思索の日々となる。 引き続き行っている、『続・アジアンジャズ』の創作も まだ道半ばだ。 ロシア北端からオホーツク、カムチャッカ半島から北米 までまたがるオホーツク文化。 非常に興味深いが全体が見えるまで時間がかかりそうだ。 ![]() 年の瀬を控え、今日も新しい音と音源の研究。 『古くて新しいもの。新しくても変わらずあるもの』 を求めている。 |
コメント: |
コメントの投稿 |
トラックバック: |
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/134-4a6961d1 |
| メイン |
|