FC2ブログ
冬に向かう気持ち
- 2018/12/29(Sat) -
 雪がなんとも少ないと思っていた今年の冬。
この地では11月から3月下旬まで雪に覆われる。
約5ヶ月間、しんしんと雪が降る時期となる。
IMGP8081.jpg
ここに居をかまえて36年目の冬だ。
36年前の冬はどうたったかというと、本当に寒かった。
零下20度はざらで、2週間もその気温が続く。

私は北海道生まれ、寒さには強い方だが、零下20度が
2週間続くここの気候は、それはそれは厳しかった。
ぬくぬくとしたマンションに住んでいたわけではない。
平屋の隙間風の入る家に住み暮らしていた。
IMGP8072.jpg
その時思っていたことは、ひたすら新しい音楽を作りたい
ということ。 その気持ちが寒さを忘れさせた。

生命が一斉に蘇る春、新緑が眩しい夏、あっという間に通り
すぎる秋、そして長い冬。
どの季節も36年間創作の糧にしてきた。
これからもその姿勢は変わらない。

変わらないが、1年ずつ大切に四季を感じたい気持ちが
ますます強くなった。
今年も暮れ行く。




この記事のURL | MIND JAZZの風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<山(スタジオ)から便り。 | メイン | 広い空>>
コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/140-59518c61
| メイン |