FC2ブログ
もう、4月。
- 2021/04/14(Wed) -
 ついこないだお正月かと思ったら、もう4月だ。
山の仕事場の周りも少しの雪を残すだけだ。
昨日は大雨が降り、雪がほとんど解けたかもしれない。
P1060172.jpg
スタジオ周りにはポツポツと花が咲き始めた。
じっと見ると毎年同じところに出てくる。
世代交代をしているのだろうか。
今年はまだ川歩きをしていないが、今年は例年より早く歩けそうだ。
P1060123.jpg
この地に住み着いての創作活動は自然との格闘とも言える。
特に今年は雪が多く、腰が悲鳴をあげる。
もっと都会のマンションに住めば良いが、どうも空気感が馴染めない。
地に足がついた音楽を目指す自分としては、大都会に住み
音楽は出来ない。
P1060084.jpg
今年取り組む『アジアンジャズ4作目・ヨーロッパ編』は、モチーフ作り
が終わりこれからが長い音作りに入る。
昨年の3作目は時間をかけすぎた反省から今年は勢いで作る。
時間をかけると細かいところに目が行き過ぎ全体が見えなくなる。
山ほどの楽器を使い、一人6役をやらなければならない弊害とも言える。
誰か、プロデューサーでもいれば冷静な意見も聞けるが、自分で決めた道。
そこは、やり切らなければならない。
と、決意を言ってみる。
今日は一桁台の気温。桜が咲くまでもう少し。
P1060137.jpg
早く桜が見たい・・・。



この記事のURL | MIND JAZZの風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<もう、12月。アジアンジャズ4作目完成。 | メイン | NewMindJazz Songbook『Wind of Asia/アジアの風』第1曲目『彼方へ』>>
コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/197-15bedd47
| メイン |