FC2ブログ
プラグイン音源の面々。
- 2014/09/04(Thu) -
最近スタジオに進出して来たプラグイン音源の面々。
・弦楽器:ハリウッドストリング、シネマチックストリング
・木管楽器:ベルリンウッドウインズ
・金管楽器:クリスヘインブラス、シネブラス
・打楽器:エリートオーケストラパーカション

とりあえずこんなところ。
そう、これみんなオーケストラ音源。
音源はどれも素晴らしい音がする。
30年来シンセサイザーを触り続けているが
このような音の出るものは今までにない。

今から35年ほど前の80年代初頭、MindJazzなるものを作りたく
機材と格闘してきたが、何か最近、時代が追いついて来た感じがする。

自然界に深く入っていき、そこから生まれるもの。
北方の民族とアジア感を表せるような音楽。

このような音楽をプラグイン音源はどう表現してくれるのだろう。
当然、音源はあくまでツール。
主は人間の眼、耳、心の五感だ。

最近、30年の時を経て色々な準備が整いつつある。
さて!・・・。
IMGP0774.jpg
この記事のURL | MIND JAZZ機材環境 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<MIND JAZZのこころ/友人の死 | メイン | プラグイン音源スタジオに進出!>>
コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://yoshijazz.mindjazz.jp/tb.php/39-debb969a
| メイン |